2025年9月の「月の夕べのご案内」

 

小学生の頃、忘れ物をなくすために「忘れない帳」に書くことにしたんだ。

ところが今度は、その「忘れない帳」に書くのを忘れる。書いたら、次はその忘れない帳をどこに入れたか忘れる。昔からだ。

皆がフツーにできることが、できない。

どうしてだろうと思うようになったのは、中学になってからだ。「一体これはなんなのだろう」という訳の分からなさは、今も消えない。

これをどうやら、社会では「発達○○」と勝手に名付けたみたい。それも気持ち悪いから、林先生をさがした。

林先生は、「発達○○でも、□□でも名前はどうでもよくて」と言ってくれて。林先生の個別の時間に通うようになった。この気持ち悪さを抱えたオレが、社会の中でどう生きていけばいいのか、分かって来るといいなと思う。林先生は、「いい方もいくらでも持っている」と言ってくれる。 高2:

 

お電話か、Teamsでのご参加になります。Teamsをご希望される場合は、直接お電話でお申し込みください。09077114467 (林)                

お待ちしております。    

 

1.日時 2025年9月月16日(火) 午後4時半から午後5時

                  午後5時から午後5時半

          

2.テーマ:どのようなことからでもお話しください。

 

3.参加ご希望の方は、私塾はやしのHP「お問い合わせフォーム」から、お電話番号をお書き添えの上お申し込みいただくか、林の携帯電話へ直接ご連絡ください。 (090-7711-4467 林典子)

 

4.その際のお名前は愛称などでも差し支えありません。

 

5.2025年4月からの「月の夕べ」はTeamsかお電話で行っております。

 

6.参加費につきまして

  お月さまの淡い光の中、これまでお会いしてきた方々とともに、手探りした時間はいつのまにか私を組成するものになっています。感謝申し上げます。ありがとうございます。そのような気持ちから、参加費はいただいておりません。

 

7.この「月の夕べ」へのご参加は、お一家族3回(3か月)までで一旦の終了とさせていただいております。一回いっかいのお話の中に「ご自分なりに分かってゆく道の始まり」をお持ちいただけましたら、うれしく思います。

                     

8.2025年:10月の「月の夕べ」につきましては、改めてお知らせ申します。よろしくお願いいたします。

 

                                     はやし