どのような塾をお探しですか
「私たち親が求める塾」
🌱 幼稚園だからまだ早いのではなく、幼稚園だからこそ学校の学習が難しくなるまでは、子ども時代をしっかりやって、ゆっくり大人になって行って欲しい。(年中)
🌱 小1の娘は、自分の考えを話すことが苦手なようです。自分から外に向けて働きかける力が育つのを急かさず待ってくれる先生に、受験までを見守って欲しい。(小1)
🌱 「世界に生きたい」という息子です。そのためには三つも四つも手前のところから「こうしたいね」っていう、その先にある付けたい力への具体的な手立てや目配りを示してもらえる処を探しています。
親にはとても難しいように思えて。すいません、欲張りで。 (小5)
🌱 「なんとなく」受験するのではなく、思考停止にならないためにも、自分の夢を抱けるような「土壌」のある塾。(小2)
🌱 何年か前のツイッターに、「入試の面接の練習」が掲げられていました。あんなふうに答えられる息子を見てみたいと、その頃から思っていました。(小3)
あなたの志望動機に、「自分をびっくりさせられるような勉強がしたい」とありますが、具体的な例を挙げてください。
それは、逆さ地図です。ただ地図を逆さにするだけで日本海と東シナ海が、小舟が行き来する溜池に見えてくるということ を 知ったとき、歴史観や世界観が変わるように思いました。 (ツイッター2022・1・17より)
以上は、「お問合せ」時に、お聞かせいただきました内容です。
上のナビゲーションから「お応えします・1」の 『飛び道具などいらない』をどうぞご覧ください。