ラインもゲームも止めた 高2あんず
「はやし」での、Skypeの授業は「思いがある人が、思いを出せる社会」を作る、その礎になったと思う。林先生から「しあわせになりたきゃ、選挙に行け」という、ジャーナリストの堤未果さんの言葉を聞いたことがきっかけだった。もう二度と戦争をしない社会にするためには、社会の真実を見つめなければならないと思った。『社会の真実の見つけ方』堤未果
そうよ、まず選挙よ。二度と戦争をしない社会をつくるためには、私たちが国会議員を選び直すのよ。
私はTwitterで、若い人の力を集めるために「ネットで作る未来:戦争をくり返さないために」を立ち上げた。ラインとゲームにはまっていた私だが、世界につながるためにも、苦手な英語も政治も、勉強しなきゃって思っている。そんな私が現れたのもSkypeがきっかけだった。ネットの力の凄さにあると感じている。